1日目は、一人で 来たので 隙間時間に 長男&次男が 超感動したと言う 「レ・ミゼラブル」を見に行きました。 アン・ハサウェイ&アマンダ・セイフライドが好きだったので もう 感情移入し過ぎて ファンティーヌ(アン・ハサウェイ)のほにゃららあたりから 涙涙(泣)アマンダ・セイフライドの歌唱力に唖然!! エポニーヌ(サマンサ・バークス)のせつない思いのところで 嗚咽・・号泣・・ 化粧ぼろぼろ(笑) マリウス役の エディ・レッドメインの かっこよさに うっとり(←おいっ(笑)) 勿論 ヒュー・ジャックマン演じるジャン・バルジャンの 愛するとは・・・に 感動でした(*^ー^) タオル地の ハンカチもって行っててよかったです 場内では すすり泣く声が 所々から聞こえてきました ほんとは DVDになってから 見ようと思っていたのですが 長男の 映画館で見た方が 絶対いいよとの言葉で 一人で 見に行きました(*^ー^) また 行きたい映画です♡ 約3時間 あっという間でした また ミュージカルの良さを 体感しました(*^ー^) ![]() 交流で すっかり 英語が大好きになった娘(*^ー^) ビーゴを受講することになりました(^-^) 真剣なまなざし(笑) ![]() 写真を撮っているのに気づくと なんとも わざとらしい 驚き顔(笑) ![]() ゲーム感覚なので かなり 楽しみながらやってます ![]() がんばってちょうだいね(*^ー^) ![]()
奈佳先生の お教室に3度目の参加をしてまいりました(*^ー^)
![]() いつもお世話になっている naoさん 前回も ご一緒させていただいた nunaさん そして お料理教室では 初めてご一緒する ともこりあんさん と お知り合いの方々の参加でとても楽しみでした。 しかも 私にとっては 奈佳先生福岡教室ラストのお教室でもあり 大変貴重な 時間を共有させていただきました。 いつも見事な テーブルコーディネートで お教室のたびに うっとりです(*^ー^) ![]() トゥブソン(豆腐の蒸し物)写真真ん中 しっかり 下味がついていて とっても美味しかったです トッカルビ(韓国のハンバーグのようなもの)写真下 初めて食べたのですが、甘辛い味付けで こちらも すごく美味しかったです。 ![]() 冷麺 さっぱりとした お味で するする 食べれて わたしは あっという間に 完食してしまいました(笑) ![]() 先生が 麺を切ってくださいました。 ![]() コーンご飯 コーン大好きな 私には ツボな ご飯で(*^ー^) ![]() みょうが と トマトのサラダ ![]() 先生の手作りの メニューカード 裏には 先生の暖かいコメントが 書いてありました。 一人一人に 丁寧に 手書きして 下さったことを思うと カードを見た瞬間 胸がキュンとなりました(涙) ![]() 素敵な アレンジメント ![]() 先生 手作りの デザート 手の込んだ デザートで 味わいながら 食べました(*^ー^) ![]() 参加されていた 他の お二人の方も とっても 話題豊富な 素敵な方々で ドラマの話に K-POPの話に 旅行の話に 盛り上がりました(*^ー^) 映画の話の時に 「アジョシ」の話をしていたら なんと 奈佳先生も ウォンビンペンでいらしたんです ![]() 先生から ウォンビンの話を 色々伺って ますます(笑) 大好きになってしまいました ![]() 先生 ありがとうございました(*^ー^) お教室も終わり 帰り際に naoさんが 涙ぐまれていたのを 拝見し 私も またもや胸が きゅ〜んといたしました(^-^) 奈佳先生が 東京に行かれるのを 応援する気持ちと 寂しくなる気持ちが 複雑に交差した瞬間でした。 いつか 東京の 奈佳先生のお教室に 行きたいです(*^ー^) -------------------------------------------------- いつも お手数ばかりおかけしている naoさん から 素敵でかわいい デッシュクロスをいただきました(*^ー^) 最近 お台所の雑貨に 急に目覚めたので とっても嬉しかったです♪ ![]() nunaさん から ハーブペタルポーションを いただきました♪ 携帯にも便利ですし 色んな種類が入っているのが 嬉しいです(*^ー^) 炭酸水やミルクで割って飲んでも 美味しそう(^-^) ![]() ともこりあんさん から 気になるリンゴを いただきました♪ まるごとリンゴパイになっていて ぎゅ〜〜〜っと リンゴの美味しさが 凝縮されていて 美味しかったです♡ ![]() naoさん、nunaさん、ともこりあんさん 美味しく 楽しい時間を ありがとうございました(*^ー^)
奈佳先生の お教室に2度目の参加をしてまいりました^^
いつもお世話になっているnaoさん^^ そして 初めてお会いする nunaさん とご一緒させていただくことになりました( *^-^) 前回もそうでしたが、お教室までの 行き帰りの おしゃべりがまた とっても楽しくて♡♡ nunaさんとは ブログでおしゃべりさせて 頂いていたので 初めてお会いした気がしませんでした^^ すごく可愛い方で そのキュートさに ドキンっ♡としました( *^-^) naoさん&nunaさんの素敵なお二人と歩く あじゅんまの姿は、他の人の目に どう映っただろ(笑)なんて 帰りの車の中で考えてしまうと 一人で赤面してしまいました(*^O^*) お教室へ行くと 奈佳先生の素敵な笑顔に出迎えていただき^^ そのとき はっと気づいたんです・・・・ 私 韓国料理も さることながら 奈佳先生の 笑顔とお人柄に に惹かれているんだなぁと(-^〇^-) お献立 ★ チュックミサムギョップサル ★お餅のチヂミ ![]() ★コルベンイ ムッチム ![]() チュックミサムギョップサルのヤンニョムを残しておいて 作った ポックンパブ^^ ![]() 奈佳先生 お手製の あまおうのジェラート♪ ![]() 今回も どれをとっても美味しくって 確かに(笑)私も一緒に作ったのよね(← えっ(^_^;))と 不思議に思うほど(笑)でした( *^-^) 上質のコチュカルも購入( *^-^) ![]() naoさん nunaさん ご一緒頂いて ありがとうございました( *^-^) お陰さまで とっても楽しい お教室となりました^^♡ また 懲りずに お付き合いいただければ嬉しいです♪ nunaさんから 頂いたお土産♪ 注目されている韓国ドクターコスメ「DEWYTREE」 ☆GOLD HYDRO GEL MASK かなり期待できそうです♪ 勝負マスクとして 使わせていただきます^^ ◇ 京はやしや はんなりショコラ とっても 美味しかったです^^ ![]() ありがとうございました(*^O^*) nunaさんとの お話の中で 釜山は子連れでも とても 動きやすい街ですよと うかがって・・・・・・・・・・ もう いてもたってもいられなくなり(笑) 春休みになったら直ぐに行こうと、帰宅後すぐに 釜山行きのチケット探しを始めたのでした(笑) そして 先日 ようやく 念願の釜山へ行ってまいりました(*^O^*) ![]() 後ほどUPいたしますので 初釜山の レポも 見てやってくださいませ^^ みなさまの 毎日が 素敵なものでありますように♡ ![]() ご近所のとっても美味しいケーキ屋さんで 作られた巨大ケーキです(*^ー^) 昨年 念願の「我が家の韓国料理教室」へ行ってまいりました(^-^) ↓ 奈佳先生プロデュースの旅行のパンフレットを 記念に頂きました(*^ー^) 私も行きたかったです♪ ![]() いつも ブログでお世話になっている naoさんと一緒に参加したので とっても心強かったです(*^ー^) 緊張の中 奈佳先生とご対面♡ ブログでお顔は 拝見しておりましたが 素敵な方で、 あっと言う間に ファンになって しまいました。。 しかも 以前 ご縁があったと 伺い 恐縮の嵐でした(*^ー^) 世の中は狭いと 改めて思った瞬間でした(^-^) 会社の人に 韓国料理教室に 行くと言ったら 「いきなり そんな ハードルあげてどうするんですか(汗)」 「まずは 基礎料理教室 が 先では(^o^;)」と 笑われました。 え〜〜え〜〜そうなんですよね(笑) だから 実際に お料理教室が 始まるまで 心臓バクバクでした(笑) ![]() でもね♬ 始まってみると 生徒さんの中で 包丁さばきの見事な方がいらっしゃるやら naoさんを初めとして みなさん積極的に 手際良く お料理に取り組まれていたので あっと 言う間に 時間は過ぎ(笑) 私自身はと 言うと 計量間違いや← こらこらっ(^o^;) naoさんの分の お野菜まで自分のお皿に全部入れてしまって まったく 気づかなかったりと(笑) 失敗の数々で ご迷惑をおかけしました(滝汗) そんなこんなの失敗はあれど 皆様の ナイスフォローで 美味しいお料理の完成です。 テジコギャンニョム仕上げ ![]() レンコンのジョン ![]() 茄子のパプリカのテンジャンあえ& ケンニッチム ![]() 楽しいおしゃべりと 美味しいお料理 ![]() ![]() 奈佳先生 お手製の コグマケーキ♡ こちらのケーキも 習って見たかったです 少し難易度高そうですが(*^ー^) ![]() お教室が終わって 途中まで naoさんと 歩いて帰ったのですが、すじゅ話で 盛り上がり これまた♬ 楽しい帰り道でした(^-^) 帰り際に かわいいTESCOのエコバックと Kiehl'sのリップバームを頂きました(*^ー^) エコバックはもったいなくて まだ使ってませんが 韓国旅行の際に使わせていただこうと 張り切ってます♬ リップバームも 娘と取り合いになるほど ヘビロテ中です ありがとうございました♡ ![]() _____♡_____♡_____♡_____ みなさま ♡ 今年もよろしく お願いいたします。 感謝と 共に (*^ー^)
|
カテゴリ
全体*旅行* 2012年3月釜山 2011年12月大阪 2011年9月ソウル 2011年8月ソウル 2011年7月ソウル 2010年8月ソウル 2010年3月ソウル 2009年10月ソウル 2009年7月沖縄 2009年3月ソウル 2008年9月ソウル 2008年5月琵琶湖 ソウル情報 おのぼりさん@息子くん おのぼりさん@息子くんⅡ おのぼりさん@息子くんⅢ お母さんも東京♪ -------------------- そとごはん うちごはん 温泉♪ すいーつ Fukuoka Huis Ten Bosch apple Anti-Aging +cosme TVXQ&SUPER JUNIOR So Cute! DELICIA♪ いろいろ♪ 未分類 最新の記事
以前の記事
2013年 02月2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 more... フォロー中のブログ
ハレクラニな毎日Ⅱマイ☆ライフスタイル I My Me*Mine 日々,つらつら・・・ Yucky's Tape... nunaの日々是好日 Lien Style (... まみみ暮らし コグマの気持ち りんく
タグ
ランチ(10)
ホテル(6) 東方神起(5) ソウル(4) 釜山(4) コスメ(3) 韓国(3) 美肌(3) カフェ(2) 料理教室(2) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||